やりきれんかったぁ・・・
今日から3月ですね。
なんだか、それだけで気分も
ウキウキしてくるような。(笑)
今日は公立高校の卒業式ですかね?!
ぷううさぎさん、
またまた遅くなりましたが、
娘さんのご卒業おめでとうございました。
お店ですか?って思うくらい♡
美しいパンやお菓子のお写真に魅了されて、
愛読者にさせていただいてたら、
娘さんも、凄い腕前で、
いつも感心してました。
(^O^)♡
早朝や、急な送迎、
本当にお疲れ様でした。
他の皆さん同様、
心を砕き、苦しんだ分は、
全てお子さんの心の栄養になって、
お子さんのこれからの人生に
とても重要な役割を持つ事になると
私は信じてます。
本当に、おめでとうございました!
(≧∇≦)キャー♪
頑張ったけど、
3cmくらい残ってしまって、
悔しいでっす!!(笑)
今月になったら、椅子が壊れてて、
(ノ◇≦。) ビェーン!!
誰だよ、壊したの!(笑)
一番低いのから、直せなくてバネも利かなくて、
マッチョ?な姿勢でやってたら、
体がバキバキで、そのまま固まって、
ほんと辛かったけど、
途中で、なんと、一番お偉い方?が、
「とりあえず、これ使って!」
と、代わりの椅子を持って来てくださって、
後半追い上げてみたけど、
なんせ、小学生か!!(笑)
って思うような不備が山ほどあって、
その度に、お伺いを立てに行くんで、
ちっとも進まない!!
(J美さんは、親切にしてもらって良かったけど、
実はスネオ風のS子さんて方がいて、
なかなかのクセ者?!笑)
(。-`ω´-)
でも、帰りはお礼を言われて、
みなさんに見送られて、
2月も無事?に終了しました。
帰り道、イベ長さんに教えていただいた、
廃線跡を撮影しようかと、
辺りをキョロキョロ。
帰宅ラッシュの時間帯なので、
やっぱり恥かしくて、やめました。(笑)
次回は、がんばりますっ!
(*^-゚)vィェィ♪
ご褒美たち
ネットスーパーは、マックスバリュと、
イオンがあって、
いつも手数料の安いマックスバリュで節約。
でも、有機シナモンパウダーとか、欲しい物は、
イオンのほうしか無くて、我慢してました。
で、今回の御褒美に、
イオンで、こっちでしか買えないものを注文しました。
(^O^)/
なんと、
うまかっちゃん、普通に売ってた!
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
しかも種類が沢山あって、
黒豚とんこつにしてみました。
ちょっとお高いチャーシューも!
(゚∇^*)
チャーシュー沈んだけど、(笑)
トロトロで美味しかったです。
ヽ(^◇^*)/
ミルカ。
苺は初めて。
役場勤めだった伯父は父方で、
(東京の叔父は母方)
私の2歳上の従姉妹を溺愛していて、(笑)
私に一番最初に、ミルカのチョコレートを
教えてくれて、
近所のスーパーで買ってくれたのは、
その従姉妹でした。
女姉妹がいなかったので、
姉のような従姉妹が大好きでした。
伯父家族がお歳暮を買いに
浜松に出掛ける時に、
私も連れて行ってくれた事があって、
ご飯やビーズアクセサリーのおもちゃを買ってくれて、
初めてグラタンを食べたのも、
この時でした。
ぶっきらぼうだけど、
優しい伯父でした。
(゚∇^*)
当時、初めて出来た大型スーパーには、
田舎なのに輸入菓子を
売っていたんですよ。
ブルーチップ、せっせと貯めてました。
ブルーチップって、全国にあったのかなぁ?
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そして、昨日、
またまた上司の方が、
「これ、食べてください」
と、可愛い袋に入れたものを下さいました!
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
家に帰って、開けたら、
なんと、大好きなリンツぅぅぅ
(≧∇≦)キャー♪
バックがパンパンなので、
押し込んだせいで、
上のほうが折れちゃったけど、
可愛い星型。
お心遣いが、本当に嬉しいです。
今週の牛さんトリオ弁当!
シュウマイ
豚挽き肉、フジッコしそ昆布、竹輪、ベビチ
フライパンで蒸して、柔らかい普通のシューマイ。(笑)
に、わ、さ、よ 40点
玉子焼き
タマゴ た 10点
3色ピーマンと竹輪のバジル炒め
冷凍3色ピーマン、竹輪、ドライバジル、オリーブ油
や 10点
豚の味噌漬け
国産豚肉の味噌漬け
焼き芋
紅はるか い 10点
キャベツのすりおろし生姜和え
サラダキャベツ、冷凍すりおろし生姜、金胡麻、カンタン酢
ご 10点
先週のひじき煮の、ま、し 20点で、
今週も100点満点でしたぁぁぁ♪
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
月曜日
安心して下さい!
下にご飯つまってます。(笑)
火曜日
焼き芋は、冷やし焼き芋が
ヒントです。
焼き芋にして冷凍すると、
いつでも、手軽に、
自然解凍で美味しく食べられます。
浜松焼そば
気が付いたら、賞味期限まで半月だったので、
作ってみました!
焼きうどんではありませんよーー!(笑)
地物のサラダキャベツ、たっぷり。
添付のうなぎパウダーが、
予想以上にたっぷりで、
基本、全部かけてしまう性格。(笑)
そしたら、なんか、ニホヒがっ・・・
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
・・・磯臭い? 魚臭い?
うなぎ、だから?
( ̄▼ ̄|||)
食い意地が張ってるので、(笑)
これ、本当に臭かったら、食べられない!
なんとか食べたい一心で、
焦りながら、取りあえずしっかり混ぜてみました。
そしたら、ニオイが和らいで、
なんとか、美味しく食べられました。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
甘めのソースが美味しかったです。
あとで原材料を見てみたら、匂いは、
アオサの仕業らしいです。(笑)
そして、なんとなんと、
食べて少しすると、なんだか体の中から
力が湧いてくるような、
体が軽くなるのを感じました!!
(≧∇≦)キャー♪
うなぎパワー、恐るべし!
うなぎが苦手な方は、
浜松焼そばで、スタミナつけられますよーー!
(*^-゚)vィェィ♪
至福のわんぱくサンド♡
もう、安定の美味しさ!
私には、ホッとする美味しさ。
なんの意図で聞いてきたのか
わかりませんが、
(どうでもいいけど。笑)
あの、一昨年の、
あたしんちの母激似のセツコさんが、(笑)
仕事中、突然やって来て、
(このお方、基本しゃべってるか、
居眠りしてるか、出歩いてるかなので 笑)
「ご飯とパン、どっちかしか食べられなかったら
どっちがいい?」
って聞くので、
「どっちも食べたい」と答えたら、
めちゃくちゃ、不機嫌そうな顔して、
無言で去っていった事がありました。(笑)
腹が立つけど、こういう人は、
トラブルメーカー!
初対面の人は100%MAXで、
尊敬から始まって、
減点して行く性格なので、
フレネミーとか、気づかないと、
一生いい人だと思っているので、(笑)
悪い人に執着しないで済んでるんだと、
いつも、前向きに考えるようにしてます。
もちろん、そこに行き着くまで、
とっても傷付くんですけど。(笑)
家康SHOP
昨日でプレオープンは終了。
家康SHOPもお休みするのか、
とっても気になってたんですが、
併設のインフォメーションで、
パネル展を開催しているそうで、
グランドオープン準備中で、
大河ドラマ館は休館でも、
オープンしているそうです。
ふふっ、
楽しみ。(笑)
*・. ♡てるてる♡さーーん .・*
そうだったんですね。
小さなお体で、
やっぱり大変な出産だったんですね。
本当にご無事に成長されて、
親孝行の娘さん。
に、育てられたご両親が
本当に素晴らしいと思います。
(*^-゚)vィェィ♪
お名前の通り?
働き者で、明るくてまさに、
一家を照らす太陽のような♡てるてる♡さん、
を継承されている娘さん達は、
幸せな家庭を築かれるのは間違いないですよね。
(^O^)/
次女さんのボム兵、
思わず声を出して笑ってしまいました。
仲良しご家族に、
勝手に元気、もらってます。
(≧∇≦)キャー♪