そそっかしい料理ブログ

どうなの?

2022/07/23 13:06 昼ごはん 晩ごはん パン 趣味

5890人て・・・

県内、物凄い勢いで連日記録更新です。

静岡も浜松も1000人超え、

重傷者はいないものの、

病床使用率は60%を超えて、

医療崩壊は大丈夫でしょうか。


台風で2年中止になったと思ったら、

コロナ。

5年ぶりの開催となった安倍川の花火大会。


♡てるてる♡さんの次女さんが、

行かれるとのこと。

目からも感染するって、

当初誰かが言ってた気がするんですが、

σ( ̄、 ̄=)ンート・・・

なので、絶対汗が目に入らないように、

初めての静岡での夏の思い出を、

無事に楽しめる事を

祈るばかりです。

(。-`ω´-)


今更なんですが、

選挙が無かったら、

(もしくは演説の仕方を工夫して、

もっと慎重な活動だったら)

どうだったのかなって。


事件も爆発的な感染も、

起きなかったかもって、

ちょっと思いました。



ダルオモ

すでに夏バテみたいで、

料理意欲が湧かず、

パンも作る意欲が皆無な今日この頃。

( ̄▼ ̄|||) 


先週末に買った麺が美味しかったです。

(^O^)/


麺が見えなくて、

具が多すぎたけど。(笑)

地物の葉葱、美味しくて感動♪



有名な飯田商店のまぜそば。

こってりな鶏塩ダレだけでも充分美味しい。

魚粉入りスパイスをまぜても、

スパイシーで美味しかったです。

(*^-゚)



レタスが安い♪

毎年この時期は、

葉物は状態がいいもの、

特にレタスは少なくなって、

お値段もお高かった気がしますが、

来月はわからないけど、

最近、とってもお安い!



なので、もりもりレタスサンド、

作ってみた!

ヽ(^◇^*)/ ワーイ


が、さすがに食べづらい。(笑)



土用の丑の日を前に。

今年の「う」の付く食べ物を考えていて、

(鰻が苦手なので)

「瓜」って聞いて、

おやつも有りじゃんと思って、

昨日瓜(メロン)の菓子パン、

買ってみた。(笑)



ネットスーパーで写真でしか

わかんなくて、

シャルロットが何かわからないまま、

買ってみました。(笑)


ロールケーキみたいなやつなんですね。

(゚∇^*) 


クラウンメロンパンを食べてみました。

緑の生地とクリームで香りもいい。

ただ、クリームが酸味が強いのが、

イマイチ。(笑)




*・. た~ちんさま~ .・*

高校球児の応援、お疲れ様でした。

いまや、夏の高校野球も

命がけとなりつつあるような。

( ̄▼ ̄|||) 


今年の猛暑の原因は、

ヨーロッパの辺りで偏西風が

蛇行しているからと言うのを

テレビで観ました。

しかも、それってウクライナ辺り。

なんか関係あるんですかね。(笑)


酷暑で炎天下の飲食って、

冷たいビールとか、飲み物しか無理って

思っちゃいますよね。

( ̄▽ ̄;)


情熱大陸ライブは3回ほど行ったんですけど、

みなとみらいなんて、

アスファルトと一緒に溶けるんじゃないかと

思うくらい灼熱地獄でした。(笑)


露店の食べ物の真実?

私も、焼きとうもろこしは未だに

食べる気がしません。


そう、奇しくも安倍川の花火大会の、

たまたま目撃してしまった仕込みの光景。

(笑)




クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください