梅雨みたい
最近は、風薫る五月はどこかへ行ってしまって、
5月は既に衣替え、長雨と、
ひと月前倒しな印象です。
ε-(´・`) フー
しかも気温差が激しいので、
益々老体にはキツイっ(笑)
で、お年頃的に(笑)
サッパリしたものが美味しい♪
以前、テレビでマイスター工房八千代の
太巻き見て食べてみたいと思ったけど、
兵庫じゃあねぇ。。。
(ノ◇≦。)
ならばと、想像で干瓢と椎茸無しで
作ったら、すっごく美味しかった。♡
で、先週久しぶりにまたテレビで観て、
肉厚のしいたけがあったら、
妄想して作れるのに。(笑)
なんて、思ってたら、
ありました!!
そうだ、太巻き作ろう♪(笑)
ラップで適当に巻いたので、
形にしまりがありません。
( ̄▼ ̄|||)
しかも、高野豆腐が大き過ぎて
バランスが悪くて失敗。
ご飯は、1本で0.5合で少なめで、
甘い玉子焼きが多めで、
胡瓜も大きめのパリパリが
バランスが良くて美味しいと思います。
・・・って、本物食べた事無いけど。(笑)
干瓢は自分で煮たかったけど、
味つきのほうが、お安かったし、
無駄が無いかなと。(笑)
三方原馬鈴薯の新ジャガも
せっかくなので、購入。
新ジャガは、シンプルに素揚げで、
塩とハーブミックスをふってみましたが、
塩だけが好きかも。
( ̄▽ ̄;)
実はこんな、こってりも作ってた
こちらも久しぶりにカルボナーラ、
作りました。
TVのパンチェッタ使用。
「なんちゃってロマーノ」なので、
卵白使う予定が無いので、
全卵1個に、牛乳ちょっと入れて、
TVの粉チーズ。
で、生ハムでも、いつも思うのですが、
消毒っぽいケミカルなニオイがするのは
なぜ?
σ( ̄、 ̄=)・・・
ググッてみたら、それは
ヤバイやつ?! (゚ロ゚; )ギャアア
最近、パスタ欲が減退していたのですが、(笑)
コストコも業スーも未経験なので、
もしかしたら、もっと美味しいのがあるかもですが、
東京に居た時から、コスパNo.1と思ってた
PV乾麺、久しぶりに買ってみたら、
美味しさを忘れてて、またパスタ欲が復活しました。
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
Roman Holiday♡
昨日の金曜ロードショーで、
ローマの休日を放送するのを知ったのは、
カルボナーラ、作った後でしたが、
久しぶりに観たけど、
オードリーは、やっぱり可憐で可愛い。
(≧∇≦)キャー♪
しかも、地デジの違いか、オードリーの細さに、
今更ながら、驚きました。(笑)
昔のほうがふっくら映っていたのは、
映画も一緒だったのかな。
(゚∇^*)
今だったら、CGとか駆使して、
本物そっくりに撮影できるんだろうけど、
本物の場所で撮影してるから、
色が付いてたら、どんなに華やかだったか、
ため息物なんじゃないかなぁって
思いました。
(* ̄∇ ̄*)
食も芸術もフランスに多大な影響を与えた、
イタリア、行ってみたぁ~い。
ε-(´・`) フー
が、長時間のフライトは、
体調に自信が無いので、
YouTube、本当に有り難い。
ヽ(^◇^*)/