記憶に無いくらい久しぶりっ!
なんと、ネットスーパーで生筍売ってました!
安いのか高いのかわかんないけど、
買ってみた。(笑)
あと、近所のスーパーで、初めて見た、
地物の切り干し大根と、
先週の愛知産のより、
薄っぺらい地物のスナップえんどう!(笑)
生筍の美味しさを知ったのは、
東京で、知人が作った筍ご飯。
筍と醤油と酒くらいのシンプルな味付け。
筍本来の
トウモロコシのような甘い香りと旨味が
ダイレクトに伝わってきて、
衝撃を受けたの、覚えてる。
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
東京に居た時に、一度作った気がするけど、
気がするだけ?
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
覚えてないのは、
きっと上手く出来なかったからかも。
知人もお米の研ぎ汁であく抜きしてたので、
灰汁抜きにいいらしい鷹の爪も入れて、
けっこう泥だらけだったから、よく洗って、
先端を3cmくらい切って、
皮付きのまま1時間半くらいコトコト茹でたあと、
そのまま冷ましました。
が、既に深夜だったので、
翌朝まで放置。
( ̄▽ ̄;)
そのせいか、ピリっとする?
お弁当用なので筍ご飯は諦めて、
鶏肉と、濃い目の味付けになっても
負けてない昔と同じ味に、
「コレコレ~♡」
と、美味しくて嬉しくなりました!
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
今週の、わりと牛さんたち?! (笑)
生筍と鶏肉の煮物(スクエア?)
筍、鶏肉 見えないけど四角く切ったつもり。(笑)
に や 20点
ツナとコーンのキューブ
ツナ(水煮)、ホールコーン、はんぺん
さ 10点
切り干し大根煮
切り干し大根、油揚げ、人参、椎茸、スナップえんどう
(いっぱい出来たっ 笑)
ま し 20点
玉子焼き
玉子
た 10点
先週の小松菜の煮浸し、野菜の煮物など、
ふりかけの、わかめ、胡麻で
今週は70~80点でした。
月曜日
前回手伝って下さった方と、
ランチしました。
カニクリームパスタ。
やっぱカニはトマトクリームが
好きだな。(笑)
火曜日
プチトマト入れたら、
ご飯が斜めに。(笑)
水曜日
仕切り入れたら、ちょっと
隙間があったので、
プチトマト。
(゚∇^*)
木曜日
プチトマトはあったかい
ご飯に触れさせたくないので、
こうなりました。(笑)
金曜日
隙間は冷凍ブドウで。
冷凍ブドウって解けると
シワが入って、
ちょっと小茄子の漬物っぽい。(笑)
今週のプチ御褒美や地物たち♪
写真が雑ですが、(笑)
セブンイレブンがあると、
どうしても買ってしまう、
シュガーバターの木。
今は3種のベリーショコラも売ってて、
お弁当の食後のデザートで、
甘酸っぱくて美味しかったです。
あと、同じ所に並んでるクッキーたち。
マカダミアナッツも美味しいけど、
このピスタチオも、大好き。
金ちゃんて、
他のどのメーカーよりも、TVCM観る気がする~
(゚∇^*)
98円だから、クリーム????????
だけど、美味しい。(笑)
もう、苺も終わりだと思って、
せっせと買ってます。
味はイマイチかもですが、
とにかく新鮮さが私には美味しいので、
(完熟アレルギーっぽい)
出荷日当日に買えるのが嬉しい。
スズキサポートって、
そうです、あの自動車のスズキがやってる
農園です。(*^-゚)v
Yukiまむさん、富澤商店でお買い物出来たかな?
(゚∇^*)
遠鉄百貨店の本館のB1にあります。
実は私、富澤商店を知らなくて、(笑)
初めて買った時は、
遠鉄百貨店で製菓材料が買えるなんて、
嬉しいなぁと思っただけでした。
(* ̄∇ ̄*)
ショッピングモールのカルディみたいな
店舗ぽさは無くて、
フロアガイドには、「トミーズ」となってて、
壁一面に陳列してる、いちコーナー的なので。(笑)
商品数も多いのか少ないのかわからないけど、
ミニマムな分、商品の場所がわかり易くて
買い易い利点はあるかも。
実際に手にとって商品を確認出来るのは
いいですね。(゚∇^*)
*・. ミッキーアンさーん .・*
息子君、大変でしたね。
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
ま、中高生あるある的な
怪我かもですが、
親としては、寿命が縮む思いでしたね。
大事に至らなければ、逞しさを身に着ける
良い経験になればいいですね。
(゚∇^*)
記憶の定着のために、
脳が記憶を整理する時間が必要で、
外部刺激(音や映像)を遮断しないと出来ないので、
睡眠時に行っているのだそうです。
眠らなくても、音を遮断して、
目を閉じてリラックスするだけでも、
同じ効果があるそうです。
ミッキーアンさん、
ふふっ、
賢くなるそうですよ。
(*^-゚)vィェィ♪
記憶を司る海馬の神経細胞は、
歳を取っても増殖するそうてすよ。
記憶力を助けるシータ波が出る時は、
じっとしている時ではなくて、
ワクワクドキドキな活動をしている時で、
毎朝のお散歩の時に出ているかもですよ。
ヽ(^◇^*)/ ワーイ