今月も働きます(笑)
はい、先々月と同じ所から
お呼びがかかって、
黙々とひたすら、作業しております。
(^O^)/
が、県内の感染者は増え続け、
浜松はついに400人台に。
ヽ(゚ロ゚; )
なので、午前、昼休み明け、午後の
3回、5分程換気します。
書類が飛ばされるくらい風が入るので、
なかなか寒くて、みなさん、
分厚いブランケットを巻いておられます。
でも、私、脂肪が厚いので、
割と平気です。(笑)
立春の朝、通勤途中、
見上げた空は、
太陽の光が強くなった気がして、
やっぱり確実に季節は流れていて、
春はもうすぐだと、
一人で感心してしまいました。
皆様、春はもうすぐですよ。
(゚∇^*)
てなわけの、今週の犇き胡麻トリオ弁当♪
きつね焼き、はんぺんチーズと鶏チーズ
油揚げ、白はんぺん、鶏肉、チーズ
に、さ、よ 30点
エリンギの黒胡麻和えを、ごぼうプラス金炒り胡麻で
エリンギ、冷凍ささがきごぼう(大きくてびっくり笑)
金胡麻
ご、や、し 30点
ひじき煮
芽ひじき、人参、油揚げ、枝豆
ま、わ 20点
いんげんの甘くない黒胡麻和え
いんげん、黒すり胡麻
玉子焼き
玉子
た 10点
豚こま肉いんげん巻き
豚こま肉、いんげん
冷凍コロッケ
い 10点
で、100点満点・・・・
と言いたい所だったのですが、
コロッケ入れると、あまりご飯が入らないので、
90~100点でした~ (笑)
しかもいっぱい出来たっ。
来週も同じ顔ぶれ~
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
火曜日
ごま塩
全体的にしょっぱくなって
失敗。( ̄▼ ̄|||)
水曜日
前日の失敗から
わかめ、青菜ふりかけ
控えめ。(笑)
木曜日
梅わかめ
金曜日
しそふりかけプラス
金胡麻!
来週も4日間勤務ですね。(笑)
ドラックストアー、有り難い!
今月、値上げラッシュですね。
光熱費や、食品だけでなく、
私鉄が初乗り20円値上がりして、
家計の圧迫、凄いです。
で、有り難いのはドラックストアー!
陳列スペースに限りがあるので、
二度と同じ物が買えない事も多々ありますが(笑)
新商品を安く買えるのは有り難いです。
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
噂では知ってるけど、実物にお目にかかった事が無い
お出汁で有名な久世福商店の
カップきつねうどん、
「ハヤシもあるでよぉ~」でお馴染み?!
(知ってる方は同世代?笑)
のオリエンタルカレーのカップうどん、
(ニュータッチから)
どちらも、98円(税抜)
オーマイのパスタソースが大好きなんですが、
新商品のたらこペペロンチーノ128円(税抜)
久世福商店のきつねうどんは、
早速いただいてみました。
天かすがいっぱい入っているので、
油も感じますが、
すっきり透明な関西風のお出汁で、
美味しかったです。(゚∇^*)
つくれぽ、有難うございました♪
*・. ブランディさま~ .・*
(≧∇≦)キャー♪
有難うございます~♡
本格的なビーフシチューと、
お手製のパンで作っていただけたなんて、
なんてリッチな一品に昇華していただいて、
残ったシチュールーのリメイクに、
とってもいいアイデアだと思い、
レシピにも追記させていただきました。
有難うございま~す♪
本当に嬉しいです。
海外の方のブログは、
拝見していて楽しくて仕方ないので、
いつも楽しませていただいてます。
個人的にはフルーツカスタードパイに
釘付けでした!
ヽ(^◇^*)/
しかも、
た~ちんさまと、ブランディさまの
お蔭で、こんなお知らせが
届いておりました。
思いがけず、光を浴びたレシピですが、
本当に有難うございました。
(TωT)ウルウル
でもって、
こりゃ、いかん!!
と思って、
材料買い揃えて、久しぶりに
作ってみました!!
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
なんと10年ぶりに作ったので(笑)
全粒粉の食パンて、忘れてて、
普通のにしちゃったら
ちょっと、フニャっと。
( ̄▼ ̄|||)
でも、デミソースのシチューじゃなくても、
残ったシチューやカレーで
お手軽にシチューパンが作れて、
サラダを付ければ、立派なお食事に
なると思いました。
美味しかったって自分で言うのも
変ですが、お二方のお蔭で、
美味しくて、嬉しかったです。
ほんとにほんとーーに、
有難うございました。
*・. た~ちんさま~ .・*
お体、大丈夫ですか?
無理なさらずに、お大事にして下さいね。
高級和牛のカレー、
美味しそう~ ♡♡♡
本当に旦那様、お優しいですね~
(≧∇≦)キャー♪
青のトップスはニットですか?
黄色のポンチョも可愛いですね。
ユニクロの10倍以上だと思いますが。
(゚∇^*)
かすうどん、食べてみたいです。
こっちだと、かすは富士宮焼きそばに入ってるのかな?
でも、なんとぉ、
富士宮焼きそば、食べた事無いんです!!
こっちに戻ってきてすぐ、
高校の時の同級生があちこち連れて行ってくれて、
浜名湖SAやららぽーとなんかの、
フードコートで食べられるチャンスがあったんですが、
食にこだわりが強くて
(でも、超偏食 笑)
マズイから食べるなって言われて、
それ以来、暗示にかかりやすいので?(笑)
食べずに来てしまって。
(ノ◇≦。)
富士方面も魅力的ですよね。
生フルーツゼリー、食べてみたい!
(* ̄∇ ̄*)