暑いっ・・・冷や汗も有り
いや~、前回のブログ、
スマホから写真を載せてうっかり「公開する」ボタン
押してしまい、未完成のままアップしてしまって、
下書きに戻したけど、時間は更新されなくて、
冷や汗かきました~ (笑)
公開日時を変更しても、
画面は、最初の公開した時間帯の記事の位置で、
変更した時間帯には表示されないの、
初めて知りました。
以前、記事を元に戻せる事など、
ブログで教えていただいていたので、
動揺せずに済みました。
本当に、みなさん親切で、
有り難いです。
いつも本当に有難うございます。(゚∇^*)
ご無事に七五三を迎えられたみなさん、
おめでとうございます。
可愛くて凛々しいお姿に、
目尻が下がります。( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
水道水が本当に冷たくなりましたね。
しかし、最高気温21℃で、
半袖に薄手のコートでいいかと思ったら、
汗だくで、春に続いて、( ̄▼ ̄|||)
浜松城周辺を軽く散策してみました。
(^O^)/
春より人出が増えていました。
天守閣に登る人も見られました。
ワンコや子供連れの方、
ジジ、ババと、(笑)
北側に大きなホテルがあるせいか、
それっぽい人々など。
前回は浜松城公園から西側に回って
お城に行きましたが、
今回は、南側から、お城の東側を通って、
浜松城公園の広場まで。
東側に若き日の家康像があるのも、
初めて知って、パチリ。(笑)
そこから一度登ってお城の東側。
金色じゃないけど、屋根に鯱があるの、
初めて知りました。(笑)
公園方面に下りる階段の途中、
青い花が咲いていて、
写真を撮りたかったのに、
リュックにスーツのおっさんと、
ミニスカとロングスカートの若い女子の、
見るからに怪しい?(笑)
3人連れが、ぴったり後ろから付いて来て、
うざかったので、撮れませんでした。
) ̄ε ̄( ブー
イラッとしたので、階段途中の木々を
愛でるフリをしてやり過ごして、
シダや木々がうっそうと生い茂る中、
所々で黄色い花を咲かせてくれていたので、
パチリ。
スマホが「ツワブキ」と教えてくれました。
すごっ w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
撮影場所も地図に出てきて、むしろ怖い!(笑)
山道みたいな自然の石で出来た階段が、
死にそうなくらい大変で、(笑)
目的地の広場に来たら、
物凄く人がいて、こんなところに
スタバがあるのも、初めて知りました。
入口の前には、立派なキンモクセイが
いい香りを放っていて、
最近、キンモクセイのある場所を通らなくなったので、
嬉しかったです。ヽ(^◇^*)/ ワーイ
つくれぽ、有難うございます♡
いつもレシピを検索しているんですが、
あまりに膨大で、どれが良いのかわからないし、
疲れて諦めてしまう私です。
でも、沢山の素晴らしいレシピの中から、
こんな拙いレシピにつくれぽを
頂けるって、本当に有り難い事だなと、
最近、つくづく感じています。
Nilmini様、
本当に有難うございました。
スリランカにいらっしゃるそうで、
魅力的な本場のレシピを沢山アップされていて、
憧れちゃいます。(≧∇≦)キャー♪
材料が揃えられれば、作ってみたいです。
やっと50品
Cパンは、初バター(入りコーンソフト)ロール!
そして、記念すべき50品めのレシピにしました。
(゚∇^*)
予想以上にふわとろに焼き上がって、
調子に乗って、レシピアップです。
スイマセン。。。(笑)
気温が下がるとこってりパンが美味しいので、
折り込みしないでクロワッサンが食べたいと思って、
生地の上にたっぷり塗ってみました。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ま、高カロリーは美味しいので、
間違いないですね。
あまり季節感がありませんが、
出来るだけ残り少ない秋を楽しく、美味しく
感じられたらいいなぁと思います。(^O^)/