「好き」×「好き」
自分で作れば、好きな物と好きな物の
組み合わせも、自由。(゚∇^*)
ひゃ~ ヽ(゚ロ゚; )
考えたら、もう15年くらい前!!
RF1で大好きだった、
オレンジと生ハムとスモークサーモンのサラダを
早生みかんで作ってみました。
生ハムはだいぶ庶民価格になりましたが、(笑)
スモークサーモンは、なかなかなので、
私には、ご馳走だけど、
今の時期しか作れないので、
作ってみました。(゚∇^*)
基本、混ぜるだけで超簡単ですけどね。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
美味しかった~♪
先週より値下がりしてたので、
とぴあのみかん、買いました。
でも、ちょっと(収穫してから)
待ちわびた感じ?! (笑)
なるべく、青いやつにしたら、
Mサイズになったけど、
値段同じだから、
やっぱりSサイズのほうが
美味しかったかなぁ? (笑)
20世紀の頃は(笑)
アメリカとかのTVドラマで、
紙袋からバサバサと皿に盛りつけただけの
野菜サラダを見て、
「野菜サラダを買うなんて!!」
って思ってましたが、水と同じで、
今は、サラダミックスを抵抗無く買います。
いろんな野菜を買わなくてもいいので、
本当に便利な世の中。(*^-゚)v
「好き」×「好き」その2 Cパンダ?!
前回のパンをトーストして、
クリチと黒豆煮で、
ちょっと微妙ですが、(笑)
双子パンダ。
クリチと黒豆って本当に
合いますね。♡
「好き」×「好き」その3 新米(新人)?
新米、やっと食べました!
水分が多くて粘りが強くて、美味しいですね。
そしたら、やっぱり!
大好きな、おむすび君で、
新米パンダの双子君、作ってみた!
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
やっぱり、微妙(笑)
優しい塩気と黒豆煮の甘さが絶妙♪
ミッキーアンさん、いつも
有難うございます。
(* ̄∇ ̄*)
昨日は本当に暑くて、
買い物途中で、ふーーって、
大きく深呼吸してしまいました。
( ̄▼ ̄;)
ミッキーアンさんはじめ、
ここのブログの皆さんのおかげで、
私も、今まで気にしていなかった、
草木に興味を持つようになったのは、
事実です。(*^-゚)v
電話線に蔦が被さって、
カーテンみたいになっている所があり、
植物の逞しさを実感したり、
道端の小さな花に
季節を教えてもらっています。
なんか、こんなに暑いと
秋を楽しむ間が無いかもですね。(笑)
これからも、皆さんのブログで、
植物や、お子さん達の成長で、
時の流れを感じて
楽しませていただきますので、
よろしくお願いします。
(^O^)/