なんとか、頑張りました!
「笑顔」で挨拶して終われるように、
私、頑張りましたっ!(笑)
過去に、あと半日だったのに、強烈な倦怠感と吐き気で、
終了した事もあったので。。。トホホ( ̄▽ ̄;)
(ジャバザハット激似の既婚を隠して合コン参加する
ジャイアン女子に嫌な思いをさせられたので)
例年と違ってコロナ禍での臨時職員(パート、アルバイト)は、
各フロアの指定された場所での昼食となっていましたが、
昨日までの2週間ほど、作業の時は私だけ移動させられていて、
可憐さんと対面の席で、それがとても救われました。(笑)
可憐さんが良くも悪くも(笑)さっぱりした気性なのがわかって、
いっぱいしゃべってしまったけど、
作業もサクサク出来て、ノンストレスで有り難かったです。
アンケート用紙を渡されて、
色々思うところがあって、昼食時間に書けば良かったのですが、
元の席だったので、なんだかねぇ。。。(笑)
で、ほとんどの人が昨日で終了なので、
挨拶に来てくれる方々に挨拶しながら、
作業する席でアンケートを書いていたら、
一番最後になってしまって、
指揮命令者の女子職員さんに挨拶したら、
「ぜひ、また来年もよろしくお願いします」
(一度お仕事をすると次の年に連絡があるらしい)
と言っていただけただけでなく、
上役さんなど他の職員の方々からもお礼を言われ、
気分よく、返却物とアンケートを総務に持って行ったら、
また来年もよろしくお願いしますと言われたので、
お礼を言って階段に向かったら、
姿は見えませんでしたが、若い男性職員の方の、
「お待ちしてまーす」と言う声が聞こえてきて、
本当にいい気分で終わる事が出来ました。(* ̄∇ ̄*)
※一昨日、姑息な奥の手を使ったので、
その効果かもしれませんが。(笑)
これも、激励のお言葉を下さった方々や、
ここのブログで沢山元気をいただけたからこそだと思います。
本当に有難うございました。
美味しいものの情報って、実際に本当にコミュニケーションに
役に立つので、大げさじゃないんですよ。
(*^-゚)
自分への御褒美
その1
数年前からセブンイレブンで買えるようになって、
本当に嬉しいけど、ちょっとお高めなので、
ご褒美に買いました。
驚いた事に、今月半ばまで期間限定で、プレーンとヘーゼルナッツショコラが、東京ばな奈と共に浜松駅で買えるんです。
私は月曜日に買って一足早くご挨拶のお菓子に配ったんですけどね。
その2
遠鉄百貨店で、
久々のRF1 (≧∇≦)キャー♪
海老と筍の揚げ物と、サラダ
アボカドと蒸し鶏のサラダで
1800円。(高っ)
夕方のタイムセールを狙ったんですけど、
これらは対象外でした。( ̄▽ ̄;)
で、セールだったこちらも。
柿安の「おかずセットプレミアム」
ローストビーフの下にはでっかいガーリックシュリンプが2尾います。
これで910円。
上のやつの半分。(笑)
でも、お味は値段に比例するので仕方ないですね。(* ̄∇ ̄*)
今週の弁当たち
半端に残っていたひじき煮を混ぜご飯にしたり、
かにかま磯辺揚げ入れ忘れたり、(笑)
下の昨日は、うめこを乗せて、本当に牛さん3つ弁当になりました。
(^◇^)
*・. た~ちんさま~ .・*
桜が綺麗ですねぇ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
沢山の素敵なお写真に、またまた大阪観光してる気分になりました。
有難うございました。
金ちゃんの徳島ラーメン、また買いました。
美味しくて嬉しいです。ヽ(^◇^*)/
そんなに楽しんでいただけていたとは。(笑)
すいませーん、再開は未定で、お休みになります。
また牛さん3つで作れるように、頑張ります。
有難うございました。☆⌒(*^-゚)
ちゃんと楽しみを買っていた
商品の入れ替えで、TVの強力粉が安くなっていたので、
久々にドライイーストも買ってみました。
パンはあまり上手に作れた事はありませんでしたが、
なんか、作ってみようと思います。(゚∇^*)
失敗しても載せたがりなので、
温かい目で見てくださいませ。(笑)
こんなご時勢なので忘れてましたが、
今日ってエイプリールフールでしたね。
もう、無くてもいい習慣かも。(笑)